English
SMP

「動詞+ing」を使用するときの見分け方がわかりません。教えていただけませんか?

Answers

中学で習うのは三つ。
中1進行形<be動詞+-ing>:「~している(していた)」
→直前にbe動詞があったらこれ。
中2動名詞<-ing>:「~すること」
→直前にbe動詞も名詞もなかったらこれの可能性が高い。
中3現在分詞<名詞+-ing>:「~している〇〇」
→直前に名詞があったらこれ。

Post A Comment

動名詞と不定詞のことですかね…
以下のサイト参照です↓
https://norysnoworries.jimdofree.com/%E6%96%87%E6%B3%95%E3%82%84%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/14-to-play-%E3%81%A8-playing-%E3%81%AF%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84/

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?