Answers

fewerに修飾される名詞はなぜ複数形でないといけないのですか?? 
→ それは 「few+複数形」で表現すると決まっており、few を比較級にして fewer にしているからです。
では、誰が「few+複数形」でないといけないと決めたのでしょうか? 
個人的には全く興味がなく、「few+複数形(…)」と「little+単数形(…)」は「ほとんど…ない」 と覚えて使っています。
【例文】
Ken has many acquaintances but few close friends. ケンには多くの知り合いがいますが、親友はほとんどいません。
We have little rain in this region. この地域では雨がほとんど降りません。

昔々、英国に住む誰かが「few+複数形」、「little+単数形」にすると決めたのかも知れませんね。
もし興味があれば、調べてみてください。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?