Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

3番がなぜtryになるか教えて欲しいです → この英文の主語(institute)が不定詞(to try)の意味上の主語となるので、〇institute(S) try(V)(研修所が試す)、×institute(S) [is tried](V)(受動態)(研究所が試される) と考えるからです。
The institute(S) had(V) a chance(O) <to try a new technology>(不定詞・形容詞的用法:前の名詞chanceを修飾).
意味:研究所は<新しい技術を試す(ための)>機会を得た。

参考にしてください。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉