✨ Jawaban Terbaik ✨
質問を見つけるのが遅くなり、至急と書いているのにもかかわらず回答が遅くなってしまい申し訳ございません。
私もよく似たようなことがあって、私は両性の学校に通っているのですがペットを飼うのが禁止で家にヒョウモントカゲモドキを置いて行ったんですよね。家族はしっかり世話をするといいましたが実際は6か月近くえさを与えられておらず衰弱していました。そのことを親に伝えると逆切れされたんですよね。そのくせ自分は自分が買った犬の世話をしろと、常に注意を向けろと無茶を言って水を切らしていると怒られる始末。本当にストレスが溜まります。
多分、あなたのお母さんが2日前と投稿当日に怒ったのは仕事でのストレスや生理だと思います。女性の人は生理の日はとても辛いらしいので少し多めに見るといいかもしれませんwwwそして1日前に怒ったのは事の経緯を知らなかったからだと思います。実際、洗濯物を少し濡れたまま取り入れてしまったことで、あなたのせいではなくてもあなたのお母さんの仕事は増えたわけですから少しイラっときてしまったのかもしれません。そして、さっき書いた生理のことも加えるとしょうがな何をするのが最善手だったのかというと、その場は我慢して謝っておく。そして家事を手伝う。それでも無視が続くのであれば、ケーキを「自腹」で買って夜、コーヒーを用意してお母さんをリラックスさせる。そのうえで前の話を持ち出してしっかり説明する。僕はそれが最善手だと思います。
長文失礼しました。
問題が解決していてよかったです。お互い頑張っていきましょう