文字通り、若者が共有しているが、上の世代は共有してない文化です。
ただまあ、かつて若者文化の代表だったアイドル文化も、ジャにーズとかモー娘とか最初に経験した世代はすでに50歳前後だったりするので、本当に掘り下げるなら難しいですね。今は、鬼滅の刃しかりYOASOBIしかり、「若者にもウケる」ものがヒットする、と言うより若者だけターゲットにして社会現象になることが無いんですよ。
TikTokくらいじゃないですかね。一応、「推し」文化はそうかも。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉