Questions
SMA
教えてください!
次の文章は、「こそそめスープ」の一部である。 これを読んであとの問いに答えなさい。(P六~P一一)
私は、大学を卒業して一年くらいたつまで、コンソメスープをコソソメスープだと思っていた。 片仮名だと分か
りづらいと思うが、「こそそめ」だと思っていたのだ。
なぜ大人になるまで間違いに気づかなかったのかと思うかもしれないが、私は現実を改ざんしてまで、ずっと
②それを信じ続けていた。皆が、そのスープを「こんそめ」と呼んでいることには気づいていた。けれど、私は
自分の頭の中を修正しなかった。皆が「こんそめ」という言葉を口にするとき、彼らが飲んだり手にしたりして
いたのは缶やレトルトのコンソメスープだった。私は、皆はそのせいであえて「こんそめ」という間違った呼び
名で呼んでいるのだろう、と勝手に解釈した。そこから、レストランで本当のシェフが作った本物のそのスープ
だけが「こそそめ」という正式名称で呼ばれる権利があるのだろう、と勝手な思い込みは発達していった。
[三]傍線部②「それを信じ続けていた」とは、どういうことか。解答欄に合うように、本文から二十字程度で
抜き出しなさい。 [思判・表] ( 六点)
こと。
[四〕筆者にとって「こそそめスープ」とは、どのようなスープか。 本文から二五字以内で抜き出して答えなさい。
[思・判・表](六点)
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉