Japanese classics
SMA
②の答えが 悲しけれ になるのがわかりません。
終止形でそのまま 悲し と答えました
(2
の中の形容詞(終止形) を、適当に活用させて答えよ。
次の
ありがたし 御かたち人なり。
慣らはぬ鄙の住まひこそ、思ふも 悲し
O
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
同じく「こそ」があるので強意を表す係り結びだな!→已然形だな!→「悲しけれ」になるのだと思います。
よろしければ、私の投稿ノートを参考にしてください。