Japanese classics
SMA

空白に入る言葉を教えてください
またどうやって解けばいいですか?
よろしくお願いします

動詞活用表の練習 繰り返し練習して完璧に身に 1 四段活用 基本形 語幹未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形 行 申す 貸す 偲ぶ 言ふ 読む 飽 待つ 鳴る

Answers

まずは活用のしかたを覚えましょう!
四段活用なら、未然形からa i u u e e と変化します。
また語幹というのは、活用形が変化しても変わらない部分がありますが、そこの部分です。
たとえば、
「申す」→語幹 もう
    さ し す す せ せ
    行 サ行(さしすすせせはサ行のため)
と解きます。まずは活用のしかた、活用の種類の見分け方を覚えることからはじめるといいとおもいます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉