Mathematics
SMA
Terselesaikan
数1の質問です。
(y=x+1とx軸の正の向きとのなす角は45°)としてもおかしくないですか?
私の持ってる参考書には、
(y=x+1のy>0の部分とx軸の正の向きとのなす角は45°)と書かれています。
原点を通らない一次関数のとき、y>0の部分っていうのは書くべきでしょうか?
理由も説明していただけると嬉しいです。
回答お願いします。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18
簡潔かつ分かりやすかったです。ありがとうございました。