✨ Jawaban Terbaik ✨
>(1)の赤い線を引いているところが
なぜ sinθ ≦-1 になるのかがわかりません
●赤線を引いてあるところは、
2次不等式(sinθ+1)(2sinθ-1)≧0 を解いたところです
★2次不等式の解き方を思い出してみてください
(x+1)(2x-1)≧0を解くと、x≦-1,1/2≦x となるように
sinθ≦-1,1/2≦sinθ→sinθ≧1/2 となります。
数学2の加法定理の応用の質問です
289番の(1)の赤い線を引いているところがなぜsinθ ≦-1
になるのかがわかりません
(sinθ+1) ≧0ならsinθ ≧-1になると思うんですけど
✨ Jawaban Terbaik ✨
>(1)の赤い線を引いているところが
なぜ sinθ ≦-1 になるのかがわかりません
●赤線を引いてあるところは、
2次不等式(sinθ+1)(2sinθ-1)≧0 を解いたところです
★2次不等式の解き方を思い出してみてください
(x+1)(2x-1)≧0を解くと、x≦-1,1/2≦x となるように
sinθ≦-1,1/2≦sinθ→sinθ≧1/2 となります。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉