Info

Senior HighSemua
A,B,Cの3人でじゃんけんをする。一度じゃんけんで負けたものは,以後のじゃんけんから抜ける。残りが1人になるまでじゃんけんを繰り返し,最後に残ったものを勝者とする。
ただし,あいこの場合も1回のじゃんけんを行ったと数える。
(1)1回目のじゃんけんで勝者が決まる確率を求めよ。
(2)2回目のじゃんけんで勝者が決まる確率を求めよ。
(3)3回目のじゃんけんで勝者が決まる確率を求めよ。
(4)n≧4とする。n回目のじゃんけんで勝者が決まる確率を求めよ。
(東北大)
Other Search Results
Recommended
11月高1進研模試 数学『基本問題』4年分
429
9
11月高2進研模試 数学『基本問題』4年分
316
2
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
高2進研模試11月対策《図形と方程式》数学II
182
0
Recommended
Senior High
数学
数学Aの整数の問題です。左の写真の問題で、右の写真の赤線部の条件が何のためにあるのか理解できていないので教えてほしいです。
Senior High
数学
数学Ⅰか数学Aの問題です。左の写真の(3)(ⅱ)で、右の写真の赤線部の部分の条件の出し方が分からないので教えて欲しいです。(特によく分からないのは緑線部の符号の部分)
Senior High
数学
②が正しくない理由を教えてください🙇♀️
Senior High
数学
(3)がわからないです なんでなす角が120度なんですか?60度はなんでダメなのか教えてください
Senior High
数学
63番と64番の(2)の最小値を求める問題について 64番では3つに場合分けするのに対し 63番では2つの場合分けで求められるのはなぜですか?
Senior High
数学
数学1の2次関数と範囲の問題です。 この問題の解き方を教えてもらいたいです。 ➀の問題は軸>0、D>0、y軸との交点>0だと考えて計算したのですが合いませんでした。解き方よろしくお願いします。
Senior High
数学
至急お願いします🙏🏻 この問題で回答を検索したら f(0)>0, f(1)<0, f(2)>0であればよい と出てきました、これがなぜこうなるのか分かりません、、、 詳しく教えて頂きたいです、、、 授業で板書+解説も自分でしなくてはいけないので分かりやすく教えて頂きたいです、、💦 回答も載せておきます、よろしくお願いします、、
Senior High
数学
解説の赤い線が引いてあるところから理解ができません お願いします🙇
Senior High
数学
(4)についてです。 2枚目と3枚目の画像は解説なのですが、3枚目の青で引いたところがなぜそうなるのかわかりません 解説お願いします🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
Comment
No comments yet