Public Start At
Updated At
Senior High
古文
【ノート術】古文 用言
26
1293
5
Info

追加更新あり
今回は、用言の活用のまとめです。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
古文
見ればの見れの活用で上ニ段活用ということはわかるのですが、マ行か、ラ行か迷ってしまいます。見分け方を教えてください。
Senior High
古文
高1 国語 形容詞の活用の問題です。 (ロ)の答えがシク活用の連体形なのですが、私は連用形だと思っていました。どうしたら「連体形」と見分けることができますか?
Senior High
古文
38のもんだいで、なぜ係り結びにならないのかわかりません。教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
古文
古文の用言?を活用の種類に分ける課題が出たのですが、2つだけ分からず手付かずです😭 例)比叡の山に児ありけりの「あり」 →ラ行変格活用・連用形 すべなくて、の「すべなく」と 言ふ声のしければ、の「し」が 四段活用でないことはわかるのですが、何の活用なのかわかりません、 教えて頂けると嬉しいです🙏
Senior High
古文
老ゆ の活用表を完成させる時どちらの方が正しいですか?
Senior High
古文
なんぞ 雨 「降る 。」 (どうして雨が降るのだろうか。) この「」の中の 降る の活用形が連体形になるのはなぜですか?
Senior High
古文
空白に入る言葉を教えてください 解き方も教えてもらいたいです よろしくお願いします
Senior High
古文
空白に入る言葉を教えてください また解き方も教えてください よろしくお願いします
Senior High
古文
空白に入る言葉を教えてください またどうやって解けばいいですか? よろしくお願いします
Senior High
古文
わかります!
私の周りになかなか東方好きな人がいなくって…( ´・ω・`)
東方って可愛い女の子ばかりですよね💕💕原曲とかもよく聴いてます。特に上海紅茶館が好きです。
私も東方好きなんですっ!
ありがとうございます😊本当ですか?私、東方大好きです。
ノートわかりやすかったです!!
あと、個人的な話ですが、パチュリーとフランちゃんがかわいかったです…