Info

Senior HighSemua
日本史Bは現社よりも勉強してなかったけど、本番6点差(得点調整前)しかつかなかった(本当にあった怖い話)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〈オチのない余談🧏🏻〉
私は文系なので、国数英理科基礎2科目地歴公民2科目で受験勉強進めてて、理系も受験科目全く同じだと思ってて、「理系って文系と同じ受験科目に加えて応用理科2科目も勉強するの!?!!?!」って理系の子に言ったら、当たり前って返ってきてその代わりに地歴公民が1科目だけなのを冬に初めて知りました(^_^)👂🏻
それでも応用理科2科目はさすが理系って感じですね尊敬しますアーメン
Other Search Results
Recommended
Senior High
日本史B
高校2年の日本史の問題です。 11番と12番と13番に当てはまる言葉がわかりません。 また、14番は徐三位の叙位であってますか? 日本史得意な方、わかる方教えていただけると助かります!
Senior High
日本史B
日本史の原始時代関連の質問です。 ①なぜ縄文土器は黒褐色で弥生土器は赤褐色なのか ②なぜ弥生土器は今までの分厚かった土器とは違い薄いのか ③なぜ縄文土器よりも弥生土器のほうが高温で焼かれたのか 詳しく教えていただけたら嬉しいです…😭
Senior High
日本史B
分からないので教えてください🙇♀️ 1枚目が問題です 2,3枚目は教科書です
Senior High
日本史B
この答え持ってる方いたら教えてください!
Senior High
日本史B
これらのページの答えを教えてください。できればこのワークの全ての答えの写真をください。
Senior High
日本史B
江戸時代の農業の問題です。1を教えてください。よろしくお願いします🙇
Senior High
日本史B
江戸時代の問題です。7.8.9.16.17を教えてください。よろしくお願いします🙇
Senior High
日本史B
()のところってこれであってますか?
Senior High
日本史B
江戸時代の交通の問題です。13.14.15を教えてください。
Senior High
日本史B
Comment
No comments yet