English
高中
已解決

The way people greet each other varies from country to country.(挨拶の仕方は国により様々だ。)という文があったのですが、なぜこの文の主語は複数形ではないのでしょうか?様々であると言っているので単数だとおかしいような気がするのですが、どういう決まりなのですか?教えていただきたいです。

単数複数の使い分けの仕方

解答

✨ 最佳解答 ✨

分解して直訳してみました。

The way = やり方, 方法

(何のやり方かというと)

people greet each other =人々がお互いにする挨拶

varies = 変わる (意訳で様々と訳されている)

from country to country.= 国から国によって

それぞれの国(国一つづつという意味なので単数と考えます)でされる挨拶の仕方(一つの国に一つのやり方とみなして)と解釈し, 主語のThe way people greet each otherの節が単数としてとらえられているので, 述語がvary の三人称単数形のvaries になっています。

Clearnote用戶

色々ある国の一つ一つに焦点を当てているから単数なのですね!よくわかりました。ありがとうございました😊

留言
您的問題解決了嗎?