✨ 最佳解答 ✨ ゲスト 約5年以前 雨が多く、稲作を中心にした農業が盛んだからですよ! たとー。 約5年以前 そうなんですね!!φ(._. )メモメモ とても有難いです!ありがとうございます!(*・ω・)*_ _))ペコリ✨ 留言
ウルマク⭐︎🐾 約5年以前 ゲストさんの解答に付け足しで、東アジアから南アジアまでの平野部で降水量が多く、農業がさかんだからだと思います。(教科書参考) ここからは私の考えですが、面積が一番広い州である事や大河川が多い(黄河、インダス川、ガンジス川など)事、人口が多い中国とインドがある事も関係しているのではないでしょうか? たとー。 約5年以前 そう考えると確かにそうですね!!( 'o' )!!! 気付きませんでした!!( 'o' )!!! 了解です(*`・ω・)ゞありがとうございました!!( *´꒳`*)✨ 留言
そうなんですね!!φ(._. )メモメモ
とても有難いです!ありがとうございます!(*・ω・)*_ _))ペコリ✨