Noël⚡️ 8年以上以前 yの変域です! 色々ごっちゃになってしまい、すみませんっ。。。 もし、もう少し詳しく説明したほうがいいところがあれば、 なんでもいってください!! 遅くなってすみませんでした ゆうり🌸 8年以上以前 回答ありがとうございますm(*-ω-)m わざわざ図と説明を最後まで書いて下さって、、、 とても分かりやすくて、頭に入りました!! 感謝でいっぱいです!! Noël⚡️ 8年以上以前 そんなそんなっっ! わざわざご丁寧にありがとうございますっ。。。 こんなのでしか説明できなくてごめんなさいっっ 少しでもわかっていただけたのならとても嬉しいです。。。☺️ 見てくださって、ありがとうございます‼︎ 留言
EIMI🍀 8年以上以前 解き方は簡単で 三角形の面積を求める式にわかる数字を代入して計算をすれば簡単に答えが出ます 変域はもっと簡単で Aから出発したので Aは0です それから 辺ABの長さは3cmなので 最大は3cmしか進めないということです xは0cmから3cmの間のどこかにあるので変域はそうなります わからなかったらまた聞いてください ゆうり🌸 8年以上以前 分かりやすい説明ありがとうございますm(*-ω-)m モヤモヤしていたのですっきりしました!! EIMI🍀 8年以上以前 いえいえ 留言
はい!お願いしますm(。≧Д≦。)m