✨ 最佳解答 ✨
気体が外部にした仕事w、吸収した熱量Q、この問いから公式に代入出来るとしたらある熱機関の熱量100J=Qで外部への仕事に20J=Wとなりますので式は
(20/100)×100ではないですか?
よって熱効率=20%
物理の熱力学第一法則の問題です。
どのように計算しているかわかりません…
教えてくださいm(._.)m
✨ 最佳解答 ✨
気体が外部にした仕事w、吸収した熱量Q、この問いから公式に代入出来るとしたらある熱機関の熱量100J=Qで外部への仕事に20J=Wとなりますので式は
(20/100)×100ではないですか?
よって熱効率=20%
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
助かりました!
ありがとうございます🙇🏻♂️