✨ 最佳解答 ✨
解説のところからどのように計算するかということですね?
画像に示しておきます 。
※解説のl''とか見ずらいのでxに置き換えてます。また計算するとき一々0とか書かないと思うのでそこら辺は省いてますが、一応解説の矢印の根元の式からがスタートです。
点線の 」で式変形自体は終わってそこからはどこで解の公式使うかは個人の自由です。
実線 」から先は解説と同じ論理で答えにたどり着きます。。。
と、これは解説のミスですね笑
力学は力学的エネルギー則が非常によく絡んでくる問題が多く計算ミスしやすいので本番が近づいてきたら気を使って計算することを心がけた方がいいです。
(でも解説答え合ってるからたぶんただタイピングミスしただけなのだろうけど、、、笑)
それは問題に書いてありますよ!
もちろん普段μは与えられないことが多いです!
そうでしたね😅
ありがとうございます
ありがとうございます!
初歩的で申し訳ないのですが、なぜμがkl/20mgとなるのか教えていただけませんか?🙇♀️🙇♀️