解答

✨ 最佳解答 ✨

大問4(四角4)
①ア ②ウ ③イ ④エ ⑤ウ ⑥エ
だと思います。間違えていればすみません。

かとちゃん

全然大丈夫です!
ありがとうございますm(*_ _)m

留言

解答

①ア②ウ③イ④エ⑤ウ⑥エ
間違えていたらごめんなさい!
興味深い問題だったので挑戦してみました。
漢字は部首とつくりから成り立ちますよね。選択肢エ④と⑥を音読みすると、つくりの部分の音読みに一致します。形声文字と言ったはずです。漢字の多くは形声文字です。②と⑤は火+田、日+月、と考えました。会意文字と言われます。①の鳥は象形文字からの発展ではないでしょうか。山、川、火など。③の上は指示文字です。「下」も同様だったと思います。

かとちゃん

とっても詳しく教えて下さり、ありがとうございますm(*_ _)m

留言
您的問題解決了嗎?