Mathematics
國中
已解決

数が大きい因数分解になると一致する和と積が見つけられません。
簡単に見つけることのできるやり方を教えていただきたいです。

ーーニーーーーホーーーー

解答

✨ 最佳解答 ✨

素因数分解おススメです!ブラックジャックのように数を超えないように組み合わせ考えると解けます!コツとしては今回のように33だと大きな数の5×5つかったらあとは8か、、お、2×2×2でいけんじゃん!って何回か組み合わせ考える感じです!分からなければまた声かけてください!

ゲスト

すごい!分かりやすい…。
ホントに助かりました!
ありがとうございました♡

ゲスト

ちなみに(5)はどのように素因数分解すれば良いのでしょうか?

シロ

こうですね!ポイントは、整数の一の位の時3だったら13で割ってみるとすんなりでます!自分でも解いてみてくださいね!

ゲスト

わざわざありがとうございます!
13で割ると良いということは初めて知りました(*^.^*)♡
すごく丁寧な解説でとても助かり、感謝しています…。
また回答お待ちしております!

シロ

よかったです!お互い頑張りましょーね!

留言

解答

上の因数分解ですが、偶数の時なら大体できる解き方で、
まずxの係数の-44を半分の-22にして、その二乗の484から右側の403を引き、そうすると81になります。それを平方根で±9にし、-22±9をすると、-13、-31が出てくると思います!
(奇数だと、めんどくさくなりますので、偶数の時がいいと思われます!)
①:xの係数を半分にする
②:半分にした数を二乗する
③:二乗した数から、右側の文字がついていない数を引く
④:③でできた数を平方根で±〇の形にする
⑤:①でできた数から、④で出来た数を計算する(±それぞれ)
⑥:⑤の出来た2つが答えになると思われます!

留言

倍数の条件を覚えたらすぐ解けます!
それか、たすき掛け算を使えばいいと思います!

留言
您的問題解決了嗎?