Mathematics
國中

平方根の計算です。解き方を教えてください。

時4に
平方根

解答

(3)の問題は、
公式3が使える!⇒(a−b)2
(aの二乗)−(2×b×a)+(bの二乗)

(1−2√5)2=1の二乗 − 2×2√5×1 + 2√5の二乗
=1−4√5+20
=21−4√5 ←答え!

留言

二乗の展開公式に当てはめて計算すれば良いですよ。

(a-b)^2 = a^2 - 2ab + b^2

留言
您的問題解決了嗎?