ブドウくん 約6年以前 結果を踏まえて、その実験からどのようなことがわかるのかを書きます。結果はあくまでも実験からわかること、考察はあくまでも結果から導きだされることなので、無理矢理結果を曲げたり、事前知識に無理矢理修正して、この実験だけじゃわからないよねっていうようなことも書いてしまわないようにしましょう。 ゲスト 約6年以前 はい! ありがとうございます 留言
きらら 約6年以前 その物質について、わかったことや、気がついたことを書けばいいよ! 間違ってても、その考え方が出る事が、凄いから、自信持ってください‼️ ゲスト 約6年以前 ありがとうございます! 留言
わっしいー! 約6年以前 理科とかだったら、 出てきた結果から、この物質は○○だと考えた のような、推理とか、気づきとかでいいと思います! 別に間違ってもおkなので、考えることが大事だと思います! ゲスト 約6年以前 ありがとうございます 頑張ります! わっしいー! 約6年以前 頑張ってくださいヽ(*´∀`)ノ 留言
はい!
ありがとうございます