教科書は、初めて使うとゴミになるが、できるようになって仕上げる時に手元にあると最良のテキストになる!公式の丸暗記にならないように含まれている意味をしっかり僕などから学ぶ。必要に応じて微分積分を使うことになる。大丈夫ですよ。参考書に乗っているような、堅苦しい説明はしないですから。図はサボらないこと、なぜ、そうなるのか時間をかけて追求すること。せっかく時間をかけて解いた問題は、解法のプロセスを必ず、言語化すること。以上です。物理は力学に始まり、力学に終わる。力学が肝心です。基本原理に忠実に行こう。ようこそ、物理の世界へ!
わざわざ何週間も前からの質問に回答してくださってありがとうございます☺︎
フォローに関してはプロフィールに書いてあるように、参考になるなぁ...という方しかフォローするつもりないので...ごめんなさい。
フォローよろしく。