✨ 最佳解答 ✨
多分良いかと思います。
確か、昔は三半規管と言ってましたが
今は半規管でも、良いかと思います。
そうなった理由は分かりませんが、
ヒトは半規管が3つありますが、1または2の生物もいるからかなぁ…。
前半規管、外側半規管、後半規管がそれぞれ90°の角度でカタツムリにくっついた構造をしています。
図があり、1つだけ矢印で指されて答えるなら、半規管が良いのかなあ?
3つあるから、どちらでも良いかなと思います。
三半規管から半規管にしたのだから、半規管で減点は酷でしょう。
普通はくくってから矢印使うとかするかと思います。
記述なら、図が無いから、どちら使っても良いかなと。
自分が、書きたい方を書けば良いと思います。
いえいえ😊
半規管が2つの生物もいるんですか?!それは知りませんでした。
ありがとうございます!