✨ 最佳解答 ✨
大問2
(1)
グラフの5≦x≦17の部分を見ると
(5,600)(17,1500)を通っているので、それぞれy=ax+bのx,yに代入します。
600=5a+b
1500=17x+b
これを連立方程式として解くと
(bが揃っているのでそのまま加減法でとけます)
a=75,b=225となるので
元の式y=ax+bのaとbに代入して
y=75x+225
(2)
兄の速さは分速240mですので、これがa(傾き)となります。
また、兄のグラフは(8,0)を通っているので
a=240,x=8,y=0をy=ax+bに代入すると
0=240×8+bとなり、これを解くと
b=-1920
aとbの値をy=ax+bに代入して完成です。
よって、y=240x-1920
計算ミス等あったらごめんなさい。
わからないところがあれば補足します。
ありがとうございます!
すごく分かりやすかったです!
고마워요d(-_^)good!!