Japanese
國中

漢字検定の誤字訂正は、どのような勉強をすればいいのかいまいちわかりません。
書き取り問題をしっかり押さえていたら大丈夫ですか?

漢字

解答

漢字一文字一文字の部首に注目してみるといいですよ
僕は漢字検定の漢字訂正は満点でした。
それは部首について勉強していたからです。
漢字訂正は部首多いので

こまき。

そうなんですね!
今日は漢字検定で、終わってしまいましたが次受ける時の勉強の参考にさせていただきます!
ありがとうございました(๑• ω •๑)

ハルキ

そうなんですね!
合格できるといいですね!

こまき。

不安ですが終わってしまったものはしょうがないですよね!
ほんと、祈るばかりです_:(´ཀ`」 ∠):
ありがとうございます😊

ハルキ

何級ですか?

こまき。

三級です。

ハルキ

お!?
僕の一級先輩じゃないですか!
四級なら持ってます!
四級の知識は三級受かれば次に二級だから通用しないかもしれないので参考程度にw

こまき。

中1ですか?

ハルキ

はい

こまき。

四級も三級も変わりませんよ_:(´ཀ`」 ∠):
私今年漢検初めて受けたってくらい中1の時勉強に興味がなく放ったらかしの馬鹿野郎だったので、、、。

ハルキ

そうですか!
次回三級受けるので参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊!

留言

本読んでると憂鬱とかかけるようになりますよ。

GAWEIN

30秒くらいで

こまき。

Σ(-᷅_-᷄๑)
本読みます( ´◉‿ゝ◉`)( ´◉‿ゝ◉`)( ´◉‿ゝ◉`)

GAWEIN

そうですね

留言

書き取り問題と並行して漢字の単語をしっかりやっておくと良いですよ。

本とかよく読んだりすると、自然に漢字は頭に入ってくるので読書もおススメします。

こまき。

参考にさせていただきます!
読書してみます!

留言

範囲の漢字を使った単語を覚えること(間違いのないように)

ですかね。

こまき。

参考にさせていただきます!

留言
您的問題解決了嗎?