辞めました 約7年以前 重松清の『星のかけら』おすすめです❣ 250ページ程しかないのですぐ読み終わるし、 いじめられている主人公が、 どんなことがあってもそれを持っていれば耐えられるという「星のかけら」を通して 生きるとはどういうことか、死んでしまうとはどういうことか 考えるような感じなので書きやすいと思います( •̀ω•́ )و 梨蘭❁*.。 約7年以前 ありがとうございます! 読んでみようと思います( *¯ ꒳¯*)✨ 留言
A 約7年以前 実は課題図書がいいらしいです! なんでも、人数が少なくて賞をとったり学校代表になったりしやすく、先生受けもいいんだとか… 梨蘭❁*.。 約7年以前 課題図書は、読んでみたのですが、共感出来なくて…😭 やっぱり1番は、課題図書ですよね! 回答ありがとうございました。 留言
夏恋@垢変 約7年以前 去年、明日の子供たちっていう本でかいたよ! 児童養護施設の話で、結構書きやすかった( *¯ ꒳¯*)✨ 梨蘭❁*.。 約7年以前 おー、なるほど! なんか、共感出来そうな気がする← 回答ありがとうございます( *¯ ꒳¯*)✨ 留言
YUTOP 約7年以前 君の膵臓をたべたいとか泣けたしほんとおすすめです… 梨蘭❁*.。 約7年以前 君の膵臓をたべたい すごく感動的ですよね!!!!! 住野よるさん大好きです! 回答ありがとうございました。 留言
ありがとうございます!
読んでみようと思います( *¯ ꒳¯*)✨