Essay
國中
已解決

今週の金曜日に弁論の地方大会があります。市内大会を勝ち上がった人がくるのでとてもプレッシャーです。そこで,読むコツ(リズムや強弱,目線など)を教えてください。経験者ならありがたいです

解答

✨ 最佳解答 ✨

https://perfectlifeproject.com/how-to-write-a-speech
https://netacon.net/waza/308435044.html

ありがとうございます!読むコツってことさのサイトに掲載されてます?原稿はできてるんですよね

ブドウくん

2個目のやつがそうだと思うんですが

ブドウくん

https://xn--y8juc1e1hob9gqm056rkdyb7fh9lu.com/
これも参考になるんじゃないでしょうか。
スピーチはこれからの人生においてたぶん役にたつと思います。頑張ってください。

あ!これ2個分のサイトを掲載してくれたのですか!!かんしゃです!

ブドウくん

あ、3つめにあげたやつよく見たらただの宣伝でしたね。ごめんなさい。

ブドウくん

スピーチ コツ (検索)でたくさん出てくると思います

今日の練習上達してました!!!練習だけでなくコツがわかったので,ありがとうございます!ベストアンサーです!

留言

解答

出たことないですけど、
今までの自分を信じて、頑張ってください!
私の担任は、
緊張する時こそ深呼吸を忘れないように!
リラックスして取り組むのが大事って言ってました!

応援してます!
せっかく地方大会で一回しかない場にでれてるわけですから、
楽しんできてください!

葉隠 紅牙

ごめんなさい、ただのエールですねw

嬉しいです!たしかにその通りです。内容は自分を信じてという意味なので,それを言う人が自分を信じなきゃって!

葉隠 紅牙

あ、題名がそうなんですね!
堂々と頑張ってください!

留言

でるの??!

金曜。市内大会勝ったから

RINO

それをあるのを今知った私ね

RINO

がんばれ!
トーク力は誰よりもあると思うよ!

あと4日笑なんか,A先生が「市内大会なんて全然違うよ!地方大会みんな上手くてびっくりするよ」てプレッシャーかけてくるんだよね

RINO

え、俺もうまいですけどって言ってやれ!!笑
こっちがプレッシャーかけてやりますーって笑

留言

弁論大会の経験者ではないですが学校の行事で毎回全校生徒の前でお話をしているものです。
リズムはゆっくり、とにかくゆっくり!強弱は問いかけのときは強めに!全体的には弱めで十分です。目線など、自分は一人一人を見ています‎☺︎あと口角をあげることが大事です。内容にもよりますが💦

ありがとう!経験談から自分を信じてと呼びかけます。4分30秒〜5分30秒と時間があるんですよね。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉