English
高中

添削お願いします

経験を積んで初めて、すべてのものは必ず見かけ通りではないことを
認識できるようになるのである。
you don't recognize everything is not always as same as you look
until you got experiences.

解答

not everythingが部分否定で、as same as というか the same as you lookだし、みたいな。
これのまず問題は何かというと、日本語レベルを一つ下げずに英語にしてしまっていることです。
実は日本語を日本語のまま英語に直していく、という作業はお金をもらえるくらい大変なことです。

で、基本的に同時通訳なんかを目指される方が最初に学ぶ方法が「日日翻訳」です。一つレベルを下げて、子供やおばあちゃんにもわかるような日本語にします。

この日本語の文だと、

●経験があれば、見た目とそれ自体の違いがわかる

あとは、it was not until that とか知っているとそのまま英語にできるかもしれません。

With some experiences, you can recognize there is a difference between what you just look and what it is.

It is not until you experience that you can recognize everything is different from what you look.

たかみな

丁寧な添削ありがとうございます

とても勉強になりました!

留言
您的問題解決了嗎?