✨ 最佳解答 ✨ あおい🎹♬ 7年以上以前 音楽高校に通っている者です😊 ラ#の後にはシを弾きます。 調号(🎼の右側に書かれている#や♭の連なり)によってはドを弾くこともありますが、これは調号が#7個の場合(嬰ハ長調)のみです。嬰ハ長調が使われる楽曲は非常に少ないので、通常はラ#の後にはシを弾くと思っていただいて大丈夫ですよ♪ ゲスト 7年以上以前 とてもわかりやすい回答ありがとうございます!参考になりました◎ 留言
とてもわかりやすい回答ありがとうございます!参考になりました◎