動詞には、状態動詞と、動作動詞があります。liveは、岐阜に住んでいるという状態を表してますよね?他にもhaveや、belongなどがあります。動作動詞は、readや、writeがあります。
で、ingがつく理由は、過去のある時点での進行を表しているからです。見分けるポイントは、「〜していました。」です。現在の場合は、「〜しています」です。
English
國中
このwhen系の問題なんですが、回答をみると、
⑹のlistened⇨listening
⑺のcooked⇨cooking
となっていて、上の問題の⑸ではwhenの前の文の動詞も普通に過去にするだけ(lived)だったので、その違いがわかりません。
誰か教えてください!!
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉