✨ 最佳解答 ✨
概ね意味は伝わりますが、文法的なミスがあるのでそこを載せます。
2行目englishは言語名なのでEnglishにする
have many meansではたくさんの手段という意味になってしまう。「意味」という言葉を使うのであればmeaningsが正しい。
3行目のremember itは文法的な誤り。ここでのitは直前の「English words」を指すので、remember themにしたほうがいい。
4行目のgrammersは誤り。スペルミスであるとともに、「grammar」は不可算名詞なので複数形にできない。一例としてはgrammar rules
もう少しレベルアップするための表現(これはおまけなので、今の文でも伝わっているので、無理に直す必要はないです。)
5行目can’t use wellはもう少し自然な言い方があります。意味合いとしては「文法を上手に使えない」ということを書きたいのではと思いました。そこで、「日本人は文法を正しく使うことが難しいと感じる」というような意味にすれば次のように書くとより良くなると思いました。
find it difficult to use them correctly
長くなりましたが参考にどうぞ
レベルアップの表現
remember themにしたほうがいい
>>memorize them にしたほうがいい
一例としてはgrammar rules (誤)
>>grammatical rules (正), the rules of grammar (正)
詳しく説明してくださりわかりやすかったです 😭💖
レベルアップの表現等も教えていただきたかったのでうれしいです т ̫ т♡
ありがとうございました!!♥