Mathematics
國中
已解決
中2数学、式の計算です。
解き方、考え方をお願いします。
答えは2倍です。
二つ目の回答の式を見てもよくわかりませんでした。
4 式の計算 底面の1辺の長さがxcm,高さ
がycmの正四角柱Aと,底面の1辺の長さが
Aの2倍で,高さが半分の正四角柱Bがありま
す。 Bの体積はAの体積の何倍になりますか。
y cm
A
x cm
B
(Aの体積)=x2xy=xy(cm3)
(Bの体積)=(2x2x1/2y=2x2y(cm²)
(Bの体積)2ky
-=2(倍)
2
(Aの体積)
x²y
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
説明がわかりやすすぎて…泣
説明を読んでから解き直したら思ったよりも簡単でした!本当に助かりました。ありがとうございます‼️