Japanese
國中
已解決
連用修飾語と連体修飾語の見分けは、いつもは文があって見分ける事が出来るのですが、単語だけだと全く見分けがつきません😭(7)だったら「道」は体言だからBだと思って正解でしたが(3)の「熱」も体言だからBだと思ったら不正解でした😭
問四次の熟語の構成は、A連用修飾(例「予告」)、B連体修飾(例「美人」)のどちらに
次の熟語は、
当たるか。 符号で答えなさい。
教室() ②最大
(3)
白熱(
5
激突(月)
⑥ 醜態(
歩道(B)
善意
(8)
⑧ 疾走(
問五次の熟語の構成は、A「習字」(文字を習う)、B「進級」(上級に進む)のどちらと
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど…!ありがとうございます