Chemistry
高中
已解決
セミナー77
(2)についてです。2枚目の写真の蛍光ペンを引いているところが32g/molでない理由が知りたいです。
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
3/14 (2)×
77. 元素の含有量と原子量次の各問いに有効数字2桁で答えよ。
(1) 次の各物質について,( )内の元素の質量パーセント [%] を求めよ。
(ア) 二酸化硫黄 SO2 (S) (イ) グルコース C6H12O6 (C) 出品
(2) ある金属Mの酸化物 MO2 17.4g を還元すると,Mの単体が 11.0g 得られた。 金
属Mの原子量を求めよ。
2001
S
(2) M02 (7.4(9), M (1.0 (9)
02=(7.4(g)-(1.0(g)=6.4(g)
12
02 (6x2=32 (/mol)
6.4(9)
3207301)
0,2 (mol)
よって、Mは0.1(mol)
(mol)
(10 (8/mol),
0.1 (mol)
+
(2)係数とmol比より、Max(g/mol)とすると、
11.019)
6.4(g)
x (8/mol) (6 (%/mol)
=1:2
x = 54(%/mol)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
教えてくださりありがとうございました🙇♀️
MO2-MでO2を出し、それでO2の質量はわかるけど、molと係数比で考えるから2個のO原子で考えると言うことであってますか?
お時間がある時に教えていただけると幸いです🙇♀️