Mathematics
國中
已解決
模範解答と違ったのであってるか確認していただきたいです🙇♀️最後平行ってかいたけど、多分違いますよね🥲
平行四辺形になることの証明
教 p.146 問5
3
右の図のように
AE
ABCD の辺 AD,
BC 上に, それぞれ
点E, F を, AE=CF
B
F C
となるようにとる。
このとき, 四角形 BFDE は平行四辺形で
あることを証明しなさい。
(証明) BAEとDDCFにおいて
仮定より
AE=CF…①
平行四辺形の向かい合う次はそれぞれ
等しいのでAB=CD...
平行四辺形の向かい合う角はそれぞれ5
等しいので∠BAE=∠DCF…②
①.②.③より2組の辺とその間の
DCF
角がそれぞれ等しいのでBAF
合同なのでな図形の対応する辺は等しい
のでEB=FD 平行で長さが等しいので
四角形BFDEは平行四辺形である
章
図形の性質と証明
Cをのばそう
4
CK ARCD
説明
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
ありがとうごさいます!証明の自己採点ってすごく難しいので助かりました!