Mathematics
國中
已解決
略解には「角AED = 角ABE+角BAE、
角EAD = 角EAC +角CAD」と書いてあったのですが、そこからどのようにAD=EDに繋がるのか分かりません。
教えてください🙏
131 右の図のように、 △ABC とその外接円があり,点A
における外接円の接線が辺BC の延長と交わる点をDとする。
また,∠BACの二等分線がBCと交わる点をEとする。
このとき, AD=ED であることを証明しなさい。
B
E
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
△ADEで二等辺三角形を作るには角DAE=角DEAを先に出さなければなりませんよね?
それはどうしたらいいですか?