在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Junior High
Science
4.②が分からないので教えて欲しいです!!...
Science
國中
已解決
3個月以前
あかり
4.②が分からないので教えて欲しいです!!
答えは6.25です
WV 3 A 5 V 54 455 抵抗の値が20Ωの電熱線aと抵抗の値が分からない電熱線bを直列につないで図1のような回路をつく り,点Pと点Qの間に加わる電圧と点Qを流れる電流の大きさとの関係を調べた。図2は、その結果を表し たグラフである。次に,図1の回路の電熱線aと電熱線bを並列につなぎ直して、図3のような回路をつくな り,点Rと点Sの間に加わる電圧と点Sを流れる電流の大きさとの関係を調べた。 図4は,その結果を表し たグラフである。 次の1~4の問いに答えなさい。 電源装置 スイッチ 0.20 電 0.15 流 P- (A) 0.10 電熱線a 電熱線b A 0.05 電圧計 電流計 図1 SA 5÷1.25 1.25 電源装置 スイッチ 1.00 電熱線 a 流 0.75 R+ (A) 0.50 電熱線 0.25 0 1 2 3 4 電圧計 電流計 1 2 3 4 5 電圧(V) 電圧(V) 全体 図2 図3 (20) 図 4 1. 電流計の使い方について説明した次の文の①・②に当てはまる語句として適当なものを選び、記号を書 きなさい。 電流計は,回路に① (ア 直列並列)につなぐ。 電流の大きさが予測できないときは, 電流計 の端子の② (ア 5A500mA ウ 50mA)を用いる。 図 2. 電熱線b の抵抗の値は何Ωか。 5A 25×6.25 図1で,電圧計の示す値が5.0Vのとき,電熱線bの両端に加わる電圧は何Vか。 3. 4.) 次の文の①②に当てはまる数値を書きなさい。 図1のAの全体の抵抗の値は,図3のBの全体の抵抗の値よりも( ① )Ω大きい。 ま 図1と図3の電圧計の示す値がいずれも5.0Vのとき、図3の電熱線 aと電熱線bで消費する電力の 和は,図1の電熱線a と電熱線bで消費する電力の和の(②)倍である。
解答
✨ 最佳解答 ✨
なゆた
3個月以前
電圧が等しいので
流れる電流だけでも判断できます。
1.25÷0.2=625倍
留言
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理科
Junior High
約8小時
速度と変位の関係式 v2乗ーv02乗=2ax の求め方を教えてください!! 参考書などでは...
理科
Junior High
1天
中学一年理科、生きている地球の問題です。 四角4(2)②がわかりません。 答えは2枚目です...
理科
Junior High
1天
中2の溶解度の問題です! なぜ溶解度が50.0gより大きかったら水溶液は透明になるのですか...
理科
Junior High
1天
中三 理科 生物 (6)と(7)の解説と答えを教えて頂きたいです🙇♀️
理科
Junior High
3天
(13)(16)のこれはバツですか?
理科
Junior High
3天
なぜ、最後の問題はウになるのですか?
理科
Junior High
3天
(1)(3)がこの答えになる理由を教えてください🙇♀️ あと、一番最後の問題は合っていますか?
理科
Junior High
3天
酸化銅と炭を加熱するとどうなる? という中2の単元なのですが 実験はわかっても考察が分か...
理科
Junior High
3天
光の反射・屈折についての問題で、なぜ答えがイではなくてアになるのか教えていただきたいです🙏...
理科
Junior High
3天
【中二理科】酸素分子100個と反応するマグネシウム原子は何個か。 解説お願いします🥲
推薦筆記
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6967
48
みいこ
【中1】理科まとめ
6079
109
쿈🦕⋆͛
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5841
40
みいこ
中学3年生の理科!
4508
83
ほたる ⚡︎
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開