本当に紛らわしい説明をしていますね。その犯人は This is the place (that) I practice judo. の that(関係副詞) です。
大阪の人であれば、「誰や~、責任者出てこい!」と言ってもおかしくない説明をしていると感じました。
その理由は、以下の通りです。
①✕ the city that(関係代名詞) we live ※that=関係副詞であれば〇
→ 〇 the city where(関係副詞) <we live><完全な文> か 〇 the city which/that(関係代名詞) <we live [in]> <不完全な文>
②〇 This is the place where/that(関係副詞) <I(S) practice(V) judo(O)>. <第3文型=完全な文>
※この問題文に使われている that =関係副詞で、通常省略される。
【ポイント:関係代名詞と関係副詞の違い】
・関係代名詞+不完全な文(=S/C/Oのいずれかが欠けている文)
・関係副詞+完全な文(=5文型に当てはまる文)
参考にしてください。