Mathematics
國中
已解決
全部教えてほしいです!!
答えは書いてる通りで、解き方を知りたいです!!
お願いします!!
(12) 右の図のように, 半径10cmの円とその円に内接
している正三角形がある。 このとき,斜線の部分の
面積を求めなさい。
ただし, 点0は円の中心で、円周率はとする。
1001-175√3
1007-755
(15) 200gの食塩水 Aと100gの食塩水Bがある。 食塩水Aと食塩水Bをすべ
て混ぜた食塩水をCとする。 食塩水Cは食塩水Aの濃度より1%低かった。
この食塩水Cに水を200gを入れると, 食塩水Bの濃度と等しくなった。
このとき,食塩水 Aに含まれる食塩の量と食塩水 Bの濃度を求めなさい。
12g、3%
(3)大小2個のサイコロを同時に投げるとき, 大きいサイコロの目をα
小さいサイコロの目を とする。 2a+ が正の整数となる確率を求
めよ。
1/
6
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11117
85
【夏勉】数学中3受験生用
7236
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6950
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6288
81
なるほど!!!!
めっちゃわかりやすいです!!!!
ありがとうございました!!