Physics
高中
x=1.5、1の時
位相がπ/4とπ/6というのをどのようにして求めれるのでしょうか?教えてください。
17* 実線は +x方向へ進む正弦波yを,点線
は-x方向へ進む正弦波y を表している。
定常波の節の位置を図の範囲で答えよ。また,
x=3, 1.5, 1での単振動の振幅を求めよ。
AI
x
03 6 9 12,15 [cm]
AY
17 Miss
x=3,9,15 [cm]
与えられた図が定常波だと思ってしま
うと上の答になる。 図の瞬間, 合成波(定
常波) はすべての位置 x で変位y=0と
なっている。このままでは腹や節が分か
らない。そこで元の2つの波を見て考え
る。x=0の山とx=6の山が出合う位
置はx=3,これで腹の位置が1つ決まる。
あとは入/2=6cmごとに腹を決めれば、
節の位置はx=0,6,12[cm]
定常波の図
2A-..
3
x [cm〕
9
15
x=3は腹だから振幅は 2A
x=1.5は位相ではπ/4に相当するから
π
2Asin 17=2A. 17=√2 A
2zx/入=2m×1.5/12=π/4として位相
を決めてもよい。
同じく x=1はπ/6に相当し
2Asin 7=2A. 11=A
=2A・
SS
High 定常波の
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉