✨ 最佳解答 ✨
質問に出ている数字(31.5、34.5、37.5、40.5、43.5)はそれぞれの階級のちょうど半分の数(中央値)です。
例として一番上の30以上33未満の階級で考えてみましょう。
30以上33未満ということは 30 31 32 (33より小さいやつ)ということになります。
30 31 32 33 この4つの数字の中央値は何ですかと聞かれたら答えは31.5ですよね?{本当は一番大きい数(今回の場合は33)をこのように考えてはいけないのですが・・・。中央値を求めるためしょうがないです。}
なんで中央値になるのかは私が説明すると何を言ってるのか訳わかんなくなって支離滅裂なことになるので省略させてください。スイマセン。
この解説を短くまとめるなら、
具体的な数字がなく、度数表から平均値を求めろと言われたら、1つの階級の中央値×その階級の人数 を階級の個数分やってください。
そして忘れず合計人数で割る。
これを忘れないでください。
長文失礼しました。