解答

✨ 最佳解答 ✨

エが違う理由としては中央値いわゆるQ2に値する人が10なだけであって10がもっといる可能性も否めないから違うんだと思います。
5人いたとしてα1.10.15.25.40 β1.15.15.15.35だとしても中央値は同じく15になるんです!!
アが正解の理由として四角の縦の線はQ1やQ3と呼ばれ中央値を半分とした時のまた半分いわゆる4分の1の値なのでグラフを見る限り、Aは13Bは12でAの方が多いって言うのが分かります...以上の解説で大丈夫ですかね??

Umi

ありがとうございます!!
超分かりやすかったです!!😊

留言
您的問題解決了嗎?