Mathematics
國中
已解決
合同・相似の三角形の証明の時に①②③...などの数字を多く書いてしまいがちなのですが、あまり良くないことですか?質問がわかりにくくてすみません💦
過去問で証明を解いた時に数字の数が11個になってしまったのですが、多すぎて減点になったりしますか?
SACD/
●角形
(2)△ABE △ACFであることを証明せよ。
(証明)
△ABEと△ACFで
仮定より<AEF=60°
①
仮定より∠ACB=∠CAB=∠ABC=60°
☆AB=AC=BC③
仮定より<ACD=∠ADC=<CAD=60°…①
②田より ∠ABC=<ACD=600.⑤☆
(1)より扉の円周角より
<ACE=AFE…6.
①②⑥より<AEF=AFE=600 ""
∠EAF=180-AEF+∠AFE)=600
<BAE=∠CAB-EAC
=60°-∠EAC... ⑩
60°-EAC…
<CAF=∠EAF-∠EAC
⑨⑩より
③⑤より
<BAE=<CAF14
11個も
あるい
1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい
△ABE AACE
よって
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11118
85
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
図形全く同じです!そうなんですね、ありがとうございます😭😭