Physics
高中
已解決

物理基礎の波の作図について質問です。

①と②どっちもわかりません。

合成波を書くために、まずは入射波と反射波を書いてみたんですけど、これがあっているか教えてほしいです。

よろしくお願いします。

合成波の答えは2枚目の写真です。

(5) 下の図は右向きに 1 [s] 間に2マス動く波であり、右端で反射する。 以下の問いに答えよ。 ①1 [s] 後の合成波の様子を図示せよ。 ただし右端は固定端であるとする。 ②3 [s] 後の合成波の様子を図示せよ。 ただし右端は自由端であるとする。 図 ☑ ① 4 2 反射 一反射
(5) ① ②

解答

✨ 最佳解答 ✨

青が反射
赤、黒が入射です。

のり

すいません質問です。

①の入射波、②の入射波と反射波がそうなる理由を教えてください

BaSO4

反射がなかった時の波を書きました。
①合成波を考えるので赤は無視
黄色は反射波となる
残った青が入射波

②黄色の部分が壁から鏡写しになるため前のコメントの反射波となる
入射波はあまりの青

のり

理解できました!

ありがとうございます!!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉