Physics
高中
已解決

質量mの物体をばね定数kのばねの一端に押し付け、ばねを自然長からdだけ縮めた時に外力がした仕事を求めよ。
という問題について質問があります🙇‍♂️
エネルギー保存則で解く方法は理解したのですが、力kdをdの距離だけかけたと考えて仕事はkd²という考え方はなぜダメなのでしょうか。
ちなみに答えは1/2kd²です。

仕事

解答

✨ 最佳解答 ✨

どうでしょうか?

のん

ご丁寧にありがとうございます🙇‍♂️
理解出来ました😭ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?