English
高中
已解決
likeが前置詞と考えられる理由を詳しく教えてください🙇♀️
第1部 英文解釈の技術70
3 〈There is S...> は 「存在」 構文
次の英文を訳しなさい
There is in man's makeup a general aggressive tendency but
this, like all other human urges, is not a specific and unvarying
instinct.
yers tash (t)
There は主語にあらず
「何をいまさら」と思うかもしれませんが, There で始まる文を再確認しましょう。
次の文で何が主語 (S) か, 迷わずに答えられますか。
There is a book on the desk. 「机の上に本が1冊あります」
文舗
「主語 (S) は述語動詞 (V) の前にある語だから, There が主語だ」と答えてはいけま
せん。 There is... の There の品詞は, 辞書で調べると副詞とわかります。しかもそ
等位接続詞の働き
yea and
(等)
unvarying
(形)
and が2つの形容詞をつないでいるのがつかめましたね。
次に、先程消去した, “like all other human urges” の部分を検討しましょう。 like
の後にはVはなく, urges はallに修飾された名詞 (複数形) ですから, like は接続詞
ではなく前置詞です。前置詞 like の目的語は名詞urges ですね。
と同様にすべてのほかの
人間の
衝動
like
all
human
()()iw (3) da (3)
other
urges
(名)
「
日
に戻すと全体像がはっきりします。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14027
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62