✨ 最佳解答 ✨
a です。 promise to do (〜することを約束する。) promise の後ろに動名詞はNGです。
+α
不定詞には未来志向のニュアンスがあります。
Ex decide to do (これから) ~することを決める
Promise to do (これから)~することを約束する。
動名詞は過去志向です。
すべての動詞がこれに当てはまるわけではありませんが,大半はこれでいけます。
すみません😭見間違えてました。bです! promise は不定詞の形しか取れません。 ごめんなさい
Promise having met → Promise TO have met が正解です👍
答えはbがでした。アンサーから考えると
〜promised have met 〜 になるということですか?