English
高中
已解決

答えはaなんですが、bがダメな理由が分かりません。
bで忘れたかもしれないという意味にならないんですか?
解説をお願いします🙇‍♀️

7) I can't find my keys. I _ them at your place. Did you see od se ob omo moЯai them? a. must have left c. must leave b. might leave ad d. might be left handedwoivrstni doi edi bonaq yung dadi berique vllas mTA (CIM 8) It's raining outside, and I forgot my umbrella. Weepi

解答

✨ 最佳解答 ✨

bは忘れ「た」かもしれない という
過去に対する推量 の意味にはなりません。

mightはmay「〜かもしれない」の過去形なのは
確かなんですけど

忘れ「た」 は 忘れる の部分、つまりleaveを
過去にしないといけないですよね。
だからこの、忘れ「た」にはmightは関係ないんです。

ただ、leaveと今回の文だと助動詞の後ろにあるから
原形にしとかないといけない
そこでa と同じように leaveを完了の形にしてあげて
might have left とすれば
忘れ「た」 かもしれない
の意味を表すことができます。

mightはなぜ過去形になっているかというと、
こうです。↓

will だろう とか
may かもしれない とか
can ありえる とかのような
話し手の認識に関わる助動詞 

これの過去形は、時制ではなくて
その認識の「確度を弱める」役割があります
will と would ・canとcould・mayとmight
これは「話し手の認識」を表す用法のときは
同じ時制を表しているんだけど、過去形にした方がちょっと確信度が弱まった感じになる
だから
may have leftとmight have leftはどちらも
「忘れたかもしれない」の意味を表すことができるのですが
mightを使った方が、「かもしれない」と推量したことに対して自信がなくて、
your placeに忘れたかもしれないけど、そうじゃないかもしれないし、わかんない という感じになります。

あともう一つ、これは余計な話ですが
助動詞の過去形 + have + 過去分詞 は
仮定法過去完了にもなるので、それにも注意が必要です。

yyy

とても分かりやすかったです!!
ありがとうございます😭

留言
您的問題解決了嗎?