Biology
高中
已解決
問2のイとホが花芽形成しないのが分かりません。
教えて下さい。
II
a
0
11明長日
ある植物を図1のような明暗周期で育てたところ, A では花芽が形成され, Bでは
形成されなかった。 この植物の花芽形成について、下の問いに答えよ。
時間
13
24
6 12 18 24時間
A
a
X
B
0
9明,
時間
15
24
明
暗
図1
図 2
②
問1 この植物を図2のadの明暗周期で育てると, 花芽は形成されるだろうか。
花芽が形成される場合は 「1」を,形成されない場合は 「②」 を解答欄に記入せよ。
問2 図3は,図1のBの条件で育てている植物のそれぞれ一部分 (図では網掛けで示し
た部分)におおいをして, Aの条件になるようにしたものである。これらの植物のイ
~への成長点のうち, 花芽になるものには 「①」 を、ならないものには 「②」 を解答
欄に記入せよ。
C
○
イ
水
Q
ホ
X
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉